【悲報】インターネットは5年前に既に死んでいた


オープンソースの検索エンジン開発・提供を行うsearchmysite.netの公式ブログによると1日の検索ユーザのbotが占める割合が99.9%であることが公開されました。

さらに2022年5月11日のログではbotのアクセスが100%だったことも報告されました。

海外の掲示板で話題となった「デッドインターネット理論」、インターネットは2016年か2017年の初めに死に、今は「空っぽで人がいない」、「完全に無菌状態」の空間だという主張が立証されつつあるようです。




デッドインターネット理論
post_220184_entry.html

検索エンジン利用者の99.9%がスパムbot
https://gigazine.net/news/20220518-searchmysite-net-spam-bot/


Post by IT記者 2022-05-22 06:27:46

  最新  全表示  スレッド一覧


Share me

このエントリーをはてなブックマークに追加        

4 プログラマ  2022/5/22 10:36:10
結構な手間だからね、
それ考えるとコード書いて走らせた方が楽だし、コスト削減できるよね


5 匿名さん  2022/5/22 11:49:45
検索エンジンのクローラー
広告のクローラー
SEOサイトのクローラー
価格比較サイトのクローラー
せどり屋さんのクローラー
このあたりが主要なところですね。

6 匿名さん  2022/5/23 07:51:11
SNSのシェアボタンを押すとボットがページ情報取得します。

人間よりプログラムのトラフィックが増えるのは当然。

7 匿名さん  2022/5/26 10:38:18
公称PVの99.9%はボットのアクセス

8 匿名さん  2022/5/27 10:50:13
ボットが収集したデータを人が見る
仕方ない

9 匿名さん  2022/5/28 10:04:58
インプレッション広告の広告主はボットの閲覧に金を払っている。


10 匿名さん  2022/6/6 19:27:39
人間のトラフィックが減少してボットのみになったわけではない。
人間のトラフィックは増加している。
ただそれ以上にボットのトラフィックが増加しているだけ。

まぁ、広告等を検討するのであれば実際のトラフィックは公表された数字の1%程度と考えた方が良い。

11 匿名さん  2022/7/16 15:15:18
印象では価格比較系とSEO系のボットがかなり多い。

12 匿名さん  2022/7/17 15:49:36
ボットでもアクセスあるだけマシですよ。


13 匿名さん  2022/7/18 13:01:19
>>12 悲しいな・・・。

GoogleのクローラーよりSEO系のクローラーのアクセス頻度が多い・・・、多すぎる。

  最新  全表示  スレッド一覧


投稿者
HN可 ※(省略可)
本文
※HTMLのタグは使用できません。
URL ※(省略可)
Mail ※(省略可)

書き込みに関して
※本文は必須です。後は任意ですから未入力でもOKです。